オリジナル公演企画

施設の独自性を活かした企画で、文化芸術を通じた豊かな精神活動や地域活性化に貢献

施設の課題やターゲットに合わせて完全カスタマイズ!

文化芸術のすそ野を拡げる自主事業企画サポート

年間300本以上の「自主事業公演」を行う
企画力と実績があります

2004年の島根県立美術館を皮切りに、全国各地の美術館や劇場・ホールの指定管理者業務を開始しました。全国20施設以上運営する現在では、年間300本以上の自主事業を社内で企画・実施しており、2021年からは自社で開発した企画を、全国の文化施設に向けて「オリジナル公演企画」として提供をしています。

各施設のニーズや課題に合わせてカスタマイズできる
豊富なラインナップを取り揃えています

文化芸術関連の公演に馴染みのない「初心者向け」から、より深く文化芸術の楽しみたい「中級者向け」、さらに文化芸術に触れる機会が多く学識の高い「上級者向け」まで、老若男女問わず幅広い方々が楽しめる企画をご用意しています。
例えば、文化芸術に興味を持ち始めた“新たな客層の来館を促す”ために、幾つかの企画を組み合わせる特別企画や、興味の度合いに合わせた企画のシリーズ化等、その施設に合わせたカスタマイズが可能です。

自主事業企画の成功に向けた
様々なサポートをご用意しています

単なる企画の提供に留まらず、初めての企画でも安心して公演が行え、より多くの方々に気持ち良く鑑賞いただけるよう、企画成功に向けた様々なサポートを行います。

【サポート例】
・チケット券売サポート
・公演チラシ、動画制作受託
・記者会見などのメディアへのアプローチ
・公演サポートスタッフ派遣

公演実施までの流れ

  • STEP 01ヒアリング

    お問い合わせをいただいた後、担当者よりご連絡させていただきます。自主事業に対するお悩みやご要望をお聞かせください。

  • STEP 02ご提案/ご契約

    専任アドバイザーがご希望に沿った提案を行います。その後お申込みのご連絡いただきましたら契約書類を送らせていただきます。

  • STEP 03公演前打ち合わせ/実施サポート

    出演者側も交えて公演前の打ち合わせを行い、公演実施まで伴走サポートします。チケットの券売や広報業務支援なども実施可能です。

  • STEP 04公演実施

    ご要望があれば、公演時のレセプショニストなどのスタッフ派遣も可能です。

アフターフォローについて

自主事業企画実施後は、来場者アンケート結果から企画の振り返りを行います。場合によっては、企画をシリーズ化することも可能ですので、お気軽にご相談ください。