女性活躍推進支援プログラム「ミンナハレ」

女性活躍推進社会を目指し開発!女性が長く働き続けるSPSならではの手法を取り入れたプログラム

企業の女性活躍推進の現状や課題に合わせてカスタマイズ!

女性に限らず、みんなが晴れ晴れと働ける環境づくりを支援

女性社員の意識・ヘルスリテラシー向上

女性の勤続年数は確実に伸びている一方で、女性はライフステージごとに様々な健康課題を抱えがちです。イキイキと働き活躍し続けるためには、女性社員本人がヘルスリテラシーを高めることが重要です。

女性を部下に持つ上司のコミュニケーション力向上

女性が健康で働き続けるためには、女性のみでなく、職場全体での理解や支援が欠かせません。職場全体で、女性特有の健康課題を正しく認識すること、女性に関するアンコンシャスバイアスを乗り越えコミュニケーション力を高めることが大切です。

オンライン受講も可能!
女性社員同士のネットワーク形成にも

女性特有の健康課題の悩みは、センシティブな問題です。そのため、オンラインで受講も可能です。参加者同士をオンライン上で繋ぐことにより、話し辛い悩みも開示しやすく、また、勤務先が全国に広がる企業においても繋がりを作ることを可能にします。

導入までの流れ

  • STEP 01ヒアリング

    お問い合わせを頂いた後、担当者よりご連絡させていただきます。実現したい事や課題をお聞かせください。

  • STEP 02ご提案/お見積り

    ヒアリング後、課題とご希望に合わせて、効果的なプログラムを提案します。

  • STEP 03お申込み/ご契約

    お申込みのご連絡いただいた後、利用申請書および契約書類を送らせていただきます。

  • STEP 04プログラム実施/サポート

    提案内容や受講者に合わせて最適な講師のアサインを行い、プログラムを実施します。また提案内容によっては、研修実施に必要な事務局業務を請け負うこともできます。

アフターフォローについて

プログラム実施後の変化分析やフォローアップを行います。また、新たな課題への取組みを検討されている場合は、継続的な支援も可能ですので、お困りの際にはいつでもご相談ください。

関連する人財育成の実績

人財育成の実績を見る