「SHIMANE WELLNESS TRIP in羽田」にて北斎ワークショップを開催しました
島根県立美術館「北斎プロジェクト」活動で島根の魅力を東京で伝える
2024年2月11日(日、建国記念の日)、東京・羽田空港内「HANEDA Airport Garden」において島根県の伝統と文化を伝えるイベント「SHIMANE WELLNESS TRIP」が開催されました。能楽堂を模した特設ステージで島根の伝統芸能「石見神楽」や「安来節」が演じられる一方、東京・日比谷シャンテ内「日比谷しまね館」の出張販売ブースが設けられました。その併設ブースにおいて、SPSが「北斎ワークショップ/ペーパーバッグを作ろう」を実施しました。
このイベントでの「北斎ワークショップ/ペーパーバッグを作ろう」は、「日比谷しまね館」で過日開催し好評であったため、主催者の推奨により実現しました。
「北斎ワークショップ/ペーパーバッグを作ろう」は、SPSが2005年より指定管理運営をしている島根県立美術館が葛飾北斎の作品・資料を約3,000点所蔵していることから、島根県の魅力発信に寄与すべく、北斎の浮世絵デザインのペーパーバックを作って持ち帰ってもらう活動です。
当日は隣接するホテル・ヴィラフォンテーヌへのポスティングの効果もありイベントは盛況で、ペーパーバックも用意していた約400個がほぼすべて作成され持ち帰っていただけました。お子様のいるご家族やカップル、様々な年代の方々が楽しみながら北斎および島根の文化に親しんでいました。
SPSが指定管理運営する島根県立美術館には常設の北斎コレクションや様々な企画展示を行っています。ぜひ、島根にお越しいただき、伝統と文化に触れてみてください。
