3つのモットー
私たちは、プロフェッショナルとしての誇りを持っています。
私たちは、笑顔の力を知っています。
私たちは、サービスの答えがひとつではないことを知っています。
18のスタンダード
想像力
お客様はなぜそのように希望されているのでしょう。お客様の本当の気持ちや思いを想像してください。お客様がはっきりと口にされなくても、私たちはそれを察し、想像して声を掛けることができます。
傾聴力
しっかり話を伺いましょう。そうすれば、相手を理解し、受け入れ、近づくことができます。理解することができれば、決して間違った答えを出すことはありません。
笑顔
笑顔はお客様との見えない壁を取りはらう最大の武器です。積極的にアイコンタクトをとり、暖かな笑顔で接しましょう。単にご要望を聞くのではなく、お客様から笑顔を引き出すこと、それが私たちの考えるサービスです。
即応力
お客様や仲間は今、何をしているのか、私たちはよく見ています。何か探している人、困っている人を私たちが見逃すことはありません。
状況判断力
サービスの現場では日々、予想もしないことが起こります。アンテナを張り巡らせ、なにごとか起こった際には、事実の確認と迅速な対応を最優先します。
プロ意識
難しい状況であればあるほど、サービスのプロフェッショナルとして、私たちはお客様の要望にできるかぎり応えようとします。
適応力
期待されている役割はそのときによって違います。私たちは、瞬時にその場の「空気」を読んで、場の雰囲気に合わせた行動をとることができます。
専門知識
私たちはプロフェッショナルとして、よりよいサービスとはなにか、いつも考えています。そのために必要な専門知識や情報を収集することを怠りません。
ロイヤリティ
私たちがサービスを提供している場に関わる「人・もの・情報」のすべてに関心を持ち、好きになる努力をします。本当に好きなことこそ、熱意をもって相手に勧めることができるからです。
責任感
時間や期日を守り、途中で投げ出すことはありません。もしも、一人でできそうにないことに直面したら、すぐに仲間に声をかけて相談します。
完遂力
お客様との約束、仲間との約束に私たちはきちんと応える義務があります。約束した相手が納得、満足してはじめて、私たちは責任を果たしたことになります。
安全
お客様はもちろんのこと、一緒に働く仲間にとっても安全で安心できる環境をつくること、それは何にも増して優先されなければなりません。危険だなと感じたこと、おかしいなと感じたことは直ちに報告します。
探究心
仕事の仕組みはどうなっているのか、もっと楽しく仕事を進めるにはどうしたらよいのか、いろんな知恵を総動員して私たちは考えます。
素直さ
まわりの人の意見に耳を傾け、素直に取り入れることを厭いません。自分を客観的に見てくれている人からのアドバイスはきっと助けになるからです。
チームワーク
目の前にいるお客様だけが私たちのお客様ではありません。一緒に働く仲間や取引先、まわりにいるすべての人が、私たちの考えるサービスの対象となります。
向上心
魅力的な人が提供するサービスだからこそ、お客様は満足するのです。日々を楽しく過ごし、心の豊かさを養うことを私たちは大事に考えています。
身だしなみ
内面的な魅力だけでなく、外見も磨きましょう。良い印象を与える身だしなみ、話し方は、気持ちのよいサービスの第一歩です。
真面目さ
この18のスタンダードはSPSがもっとも大切にしているサービスの基本です。私たちは18のスタンダードを常に意識し、真摯な姿勢で仕事に取り組みます。そこから、SPSらしいサービスが生まれるのです。


ページTOPへ