人づくり
「研修をやっても効果がみられない」、「社員の自発性が足りない」、「会社の風土を変えたい」
企業や組織が抱える人材育成やチームビルディングの“お悩み”に、わたしたちの「人づくり」プログラムがお応えします。
SPSの「人づくり」は徹底したヒアリング・調査により、課題を浮き彫りにすることからスタート。
職位や雇用形態に合わせ、適切な方策や育成プランを立案します。
更に、全国80ヶ所の施設で経験を積み、現場を知り尽くした講師陣が年間を通してサポート。
主体性を持って考動できる、『組織と人』の成長を支援します。
ビジネスキャリア、チームマネージメント、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、
ビジネスマナー、接客マナー、クレーム対応など
食品メーカー、飲食チェーン、不動産法人、医療法人、自治体など
人材育成プロデュース
企画
- 課題抽出・ニーズ深掘り
- 育成プラン立案
- プログラム開発
運営
- 研修講師
- 講師サポート
- 事務局
サポート
- 実施結果報告
- 分析・改善提案
- 個別フォローアップ
- 覆面調査
活動紹介
サントリー流「社会人2年目社員向けステップアップ研修」オンライン公開セミナーのお知らせ(受付終了)
4月に「社会人2年目」を迎える社員教育にお悩みではありませんか。 ※受付終了しました。
- 人づくり

コロナ禍で新入社員時代を終える「2年目社員」を対象にした、サントリーグループで実績あるセミナーを実施します
<人事・教育担当者の方、こんなご心配やお悩みはありませんか>
コロナ禍で新卒入社した「2年目社員」が、
・モチベーション高く2年目に臨むことができるか心配
・在宅勤務が多い中、指示待ち状態から抜け出せるのか疑問
・1年目社員に対し、先輩としてコミュニケーションをきちんととれるか不安
<研修目的>
社会人2年目を迎える社員が、一人前の社会人として、自分で自分を動機づけしながら、主体的に前に進めるようになるきっかけをつくる。
<研修のポイント>
①コロナ禍におけるコミュニケーションスキルの不安を取り除く
・リアルでもオンラインでも役立つコミュニケーションスキルの確認、苦手部分の確認
・わかりやすく正確なコミュニケーションの取り方を実践
②受講者が自身を動機づける方法を知る
・自身を鼓舞できる考え方を、受講者の経験の中から導きだす
・他者の意見を聞きながら、動機づけの言語化・自己理解・内省を深める
・どんな環境であっても自ら乗り越える方法を知る
③受講者に組織の一員であることを再認識してもらう
・受講者の先輩・上司からの激励メッセージ
・組織の一員であることを自覚し、前に進むモチベーションを醸成
セミナー概要
日 程:2021年3月9日(火) ※受付終了しました
時 間:10:00~16:00(昼休憩1時間含む)
対 象:2021年4月より社会人2年目になる社員
実施方法:オンライン(zoom)
価 格:受講者1名につき20,000円(税抜)
支払方法は、請求書発行にて対応いたします。
タイムスケジュール:

講師紹介:

※画像左:信頼を得るコミュニケーション(図形ワーク)の様子
※画像右:心のドライブ探求ワークの様子




ページTOPへ