人づくり
「研修をやっても効果がみられない」、「社員の自発性が足りない」、「会社の風土を変えたい」
企業や組織が抱える人材育成やチームビルディングの“お悩み”に、わたしたちの「人づくり」プログラムがお応えします。
SPSの「人づくり」は徹底したヒアリング・調査により、課題を浮き彫りにすることからスタート。
職位や雇用形態に合わせ、適切な方策や育成プランを立案します。
更に、全国80ヶ所の施設で経験を積み、現場を知り尽くした講師陣が年間を通してサポート。
主体性を持って考動できる、『組織と人』の成長を支援します。
ビジネスキャリア、チームマネージメント、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、
ビジネスマナー、接客マナー、クレーム対応など
食品メーカー、飲食チェーン、不動産法人、医療法人、自治体など
人材育成プロデュース
企画
- 課題抽出・ニーズ深掘り
- 育成プラン立案
- プログラム開発
運営
- 研修講師
- 講師サポート
- 事務局
サポート
- 実施結果報告
- 分析・改善提案
- 個別フォローアップ
- 覆面調査
活動紹介
女性限定キャリアワークショップを開催
- 人づくり

「自分らしさの見つけ方〜たのしく生きるためのヒント〜」
SPSでは、今を生きる人々が、よりやりがいをもって自らの意志で自分らしく働くための、キャリアライフ・ワークショップを提供しています。このプログラムの一環として、"美的好奇心をあそぶ、みらいの学び場"ワコールスタディホール京都で、働く女性を対象にしたSPSオリジナルのワークショップを開催しました。
キャリアというと、「複数の仕事を経験し、昇格を重ねて管理職になる」イメージが一般的かもしれませんが、本来キャリアとは、「その人独自の働き方や経験」のこと。当日参加した皆さんに、日頃考える機会の少ない自分の価値観を、その場に集まった仲間と対話をしながら掘り起こしてもらい、自分らしいキャリアを描くきっかけづくりを行いました。
参加者の声
●楽しみながら、自分の強み・弱みを客観的に知ることができて良かったです。
●自分はこうしていきたい!という気持ちを持って、周りの環境に振り回されずに生きていきたいと思いました。
●自分の人生を振り返り、自分の原動力を知ることができたので、ポジティブな将来を描くことができました。


ページTOPへ