企業・地域の活性化

人づくり

「研修をやっても効果がみられない」、「社員の自発性が足りない」、「会社の風土を変えたい」
企業や組織が抱える人材育成やチームビルディングの“お悩み”に、わたしたちの「人づくり」プログラムがお応えします。
SPSの「人づくり」は徹底したヒアリング・調査により、課題を浮き彫りにすることからスタート。
職位や雇用形態に合わせ、適切な方策や育成プランを立案します。
更に、全国80ヶ所の施設で経験を積み、現場を知り尽くした講師陣が年間を通してサポート。
主体性を持って考動できる、『組織と人』の成長を支援します。

研修例

ビジネスキャリア、チームマネージメント、コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキル、
ビジネスマナー、接客マナー、クレーム対応など

支援例

食品メーカー、飲食チェーン、不動産法人、医療法人、自治体など

人材育成プロデュース

企画

  • 課題抽出・ニーズ深掘り
  • 育成プラン立案
  • プログラム開発
事例を見る

運営

  • 研修講師
  • 講師サポート
  • 事務局
事例を見る

サポート

  • 実施結果報告
  • 分析・改善提案
  • 個別フォローアップ
  • 覆面調査
事例を見る

活動紹介

サントリーホールディングスの新卒入社社員研修の企画・運営

  • 人づくり

新社会人としての自覚を促すプログラム

サントリーホールディングスの新卒入社社員研修において、SPSは事務局運営と研修プログラム実施を担当しています。2018年は、それまでのビジネスマナー研修に加え、新たにオリジナルのグループワーク「個人ビジョン策定プログラム」を開発し、研修に組み込みました。
「個人ビジョン策定プログラム」は、自身のステージ・環境変化を理解し、一人ひとりが自身の成長に関するキャリアオーナーであることを認識すること、そして自己をみつめ、自身を突き動かす源泉(ドライブ)を探求・発見し、サントリー人材として将来成し遂げたいこと(個人ビジョン)を追及・立案することを目的として実施。SPSの講師が中心となって新卒入社社員をファシリテートし、学生から社会人へのマインドセットチェンジ、サントリー人材としての自覚を促しました。

ページTOPへ