HOME SPSにできること イベント・CSR活動
企業・地域の活性化

イベント・CSR活動

「もっと人々が集う場所にしたい」、「もっと笑顔にしたい」、「もっと愛着をもってもらいたい」。
企業や施設、地域のニーズに、『つなげる』、『伝える』、『育てる』を切り口とした100以上の企画でお応えします。
全国80ヶ所の現場で磨かれた、これらの多彩なラインナップを、ニーズや課題に合わせてカスタマイズし、運営も含めてトータルでご提供。
企業と地域の成長・発展に貢献します。

企画例

○集客・ファン作り・・・ミニコンサート、広場イベント、製品説明・展示会、飲料提供イベント、各種式典・セレモニー
○ガイドツアー・・・・施設案内、地域案内
○次世代育成・・・体験型ワークショップ、環境教育プログラム、文化芸術教育プログラム

支援例

企業・団体、自治体・文化施設、企業施設・商業施設、サントリー水育(出張授業・森と水の学校)

イベント・CSR活動のトータルプロデュース

企画

  • 課題抽出・ニーズ深掘り
  • 企画・コンセプト立案
  • 広報・宣伝
  • 備品手配
  • 協力・提携先調整
事例を見る

運営

  • 運営統括
  • 顧客サービス
  • 顧客満足度調査
  • 会場設営
  • 安全管理
事例を見る

サポート

  • 実施結果報告
  • 分析・改善提案
事例を見る

活動紹介

文化芸術のすそ野を広げる!令和5年度「オリジナル公演企画」の提供ラインナップ

全国の文化施設が抱える課題を解決し、地域の活性化を図るプログラムを揃えました。

  • 文化施設の運営
  • 施設運営の設計
  • イベント・CSR活動

指定管理者として年間300本以上の「自主事業公演」を行う企画力と実績

SPSは、2005年の島根県立美術館を皮切りに、公共の美術館やホールの「指定管理者業務」を開始しました。全国21施設となった現在では、年間300本以上の自主事業をSPSで企画・実施しています。

新たに全国の文化施設のニーズに応える「オリジナル公演企画」の提供を開始

2021年より、「自主事業公演」の実施で培ってきた企画力とノウハウを活かし、全国の文化施設に向けて「オリジナル公演企画」の提供を開始。どのプログラムも、各施設のニーズや課題に合わせて、カスタマイズやオーダーメイドできる内容となっています。SPSは、全国の文化施設に「オリジナル公演企画」を提供することで、文化芸術のすそ野を広げ、文化施設の役割でもある「文化芸術を通じた豊かな精神活動」や「地域活性化」に貢献して参ります。

令和5年度「オリジナル公演企画」一覧

文化芸術関連の公演に馴染みのない「初心者向け」のものから、より深く文化芸術の楽しみを知りたい「中級者向け」、さらに文化芸術に触れる機会が多く知識をお持ちの「上級者向け」のものまで、老若男女問わず幅広い方々が楽しめる企画を取り揃えました。

各企画のカスタマイズはもちろんのこと、例えば、文化芸術に興味を持ち始めた“新たな客層に再来館を促す”ために、幾つかの企画を組み合わせる特別企画、また、興味の度合いに合わせた企画のシリーズ化も可能です。

鵜木 絵里 中川 賢一 バリアフリー企画 みんなの音楽会.png中嶋 朋子プロデュース 朗読劇コンサート ことばと音楽で遊ぶ あべこべの世界.png加藤昌則プロデュース企画 Just 2 Hours !! ~120分で知る名曲コンサート~.png三浦史彰が魅せる室内楽の世界 中井美保.png奥村愛 ヴァイオリンの旅路.png中嶋朋子 リーディングイマジネーションVol.1神様の本棚.pngニコロ・パガニーニの世界 鈴木大介 辻彩奈.png

「オリジナル公演企画」実施に向けた充実のサポート体制

SPSでは、単に「オリジナル公演企画」を提供するだけではなく、初めての企画でも安心して公演が行え、より多くの方々に気持ち良くご鑑賞いただけるよう、様々な実施サポートをご用意しています。

【サポート例】
・チケット券売サポート
・公演チラシ、動画制作受託
・記者会見などのメディアへのアプローチ
・公演サポートスタッフ派遣

ご興味のある方には、「オリジナル公演企画」詳細資料をお送りいたします。
お気軽にお問合せください。

類似事例

ページTOPへ