イベント・CSR活動
「もっと人々が集う場所にしたい」、「もっと笑顔にしたい」、「もっと愛着をもってもらいたい」。
企業や施設、地域のニーズに、『つなげる』、『伝える』、『育てる』を切り口とした100以上の企画でお応えします。
全国80ヶ所の現場で磨かれた、これらの多彩なラインナップを、ニーズや課題に合わせてカスタマイズし、運営も含めてトータルでご提供。
企業と地域の成長・発展に貢献します。
○集客・ファン作り・・・ミニコンサート、広場イベント、製品説明・展示会、飲料提供イベント、各種式典・セレモニー
○ガイドツアー・・・・施設案内、地域案内
○次世代育成・・・体験型ワークショップ、環境教育プログラム、文化芸術教育プログラム
企業・団体、自治体・文化施設、企業施設・商業施設、サントリー水育(出張授業・森と水の学校)
イベント・CSR活動のトータルプロデュース
企画
- 課題抽出・ニーズ深掘り
- 企画・コンセプト立案
- 広報・宣伝
- 備品手配
- 協力・提携先調整
運営
- 運営統括
- 顧客サービス
- 顧客満足度調査
- 会場設営
- 安全管理
サポート
- 実施結果報告
- 分析・改善提案
活動紹介
「シンフォニア岩国」アメリカ海兵隊軍楽隊公演
「シンフォニア岩国」の公演を介して、地域の人と人を結びつける
- 文化施設の運営
- イベント・CSR活動

アメリカ最古の歴史と権威を誇る大統領直属バンド日本初来日!
SPSが指定管理者(代表企業)として運営する山口県民文化ホールいわくに(愛称「シンフォニア岩国」)では、地域に文化的な潤いと、賑わいの創出を目的に、質の高い音楽・舞台芸術の鑑賞事業や、住民参加型の自主事業を多数行っています。その取り組みの一つとして、アメリカ海兵隊軍楽隊の公演を企画。シンフォニア岩国がある山口県岩国市に米海兵隊岩国航空基地があることから、演奏の鑑賞だけではなく、地域の日本人とアメリカ人が交流できる場を創りたいという思いのもと、この公演が実現しました。
初めて会場に足を運ばれた方も多く、シンフォニア岩国を知っていただく良い機会となりました。公演当日は、隊員によるグッズの無料配布、制服姿の隊員との写真撮影、また米軍、自衛隊、岩国市、山口県の関係者が集うレセプションなどを実施。その結果、交流を深める場として賑わい、狙い通り日米親善に貢献することができました。




ページTOPへ